恋空

11/3に映画が公開される『恋空』。
CMを見た時から気になっていて、実話を元に作られたケータイ小説が原作だと知り、原作を読んでみました。
…号泣(T-T)
元々涙腺の弱い私ですが(苦笑)、最初から最後まで泣きっぱなしでした。
読んでいて、自分自身の経験と重ねたり、主人公美嘉の気持ちになって、苦しんだり悲しんだり…。
でも、最終的には『なんて素敵な恋(愛かな?)なんだろう…!』と思いました。
人は人生の中で一度は『これ以上ない位運命的な恋』をするって聞いた事があります。その人とうまく行くか、結婚に辿り着けるかは分からないけれど、その時が来たら…私は後悔だけはしたくないな。
『恋空』は読んでいて、恋がしたくなる…好きな人をもっと大切に想える作品だと思いました。
原作、書籍、映画。。。興味のある方は是非是非見てみてくださいねo(^-^)o
ただ、原作や書籍を電車の中とかで読むことはオススメできません(私もこう言われてたのにやってしまって後悔したので;笑)
☆画像は、先日の台風後の夜空です。雲がかかっていて、何とも幻想的でしたよ(^^)
うろうろ。
★ハロウィン★
狙10!
水族館。
豆乳+α

友達を駅まで送ったら、お礼にとコレを買ってくれました。
豆乳はそんなに得意じゃないけど紅茶味は好きでハマっています(^^)v
話は変わりますが…最近頂くお手紙で、『blog見てます』と言って下さる方が多くてとても嬉しいです(ノ_・。)
この場を借りて言わせていただきますが、本当にありがとうございます!m(__)m
なかなか返事が追い付かない状況ですが、気長に待ってくださると嬉しいです…すみません(>口<);
あと、blogへコメントを下さっている皆様へ。。。久しぶりに来て下さった方に、『久しぶりですが覚えていますか?』とよく言われますが、大丈夫です!ばっちり覚えていますよ(笑)こちらも本当にいつもありがとうございますm(__)m
これからも安心して遊びにいらしてくださいね(^^)
カキコミやお手紙で、風邪を引いたという方が多いみたいなので、皆様、くれぐれも体調には気をつけてくださいませ。私も引き続き気をつけます!
寺ちゃんDay☆
冬はやっぱり。。
ね、ね、ね、猫!
チロルチョコ新作!
ファーストフード!
★HAPPY BIRTHDAY★
★誕生日パーティ★
10月10日
へもぱんだ
リボーンの秋

ニンテンドーDSソフト『家庭教師ヒットマン REBORN!フレイムランブル 開炎リング争奪戦』、そして『家庭教師ヒットマン REBORN!Vongola77』!!
フレイムランブルは今回、難易度が高くてかなり苦戦しております(+▲+);1対3とか…かなりボコ殴りなんですけど。。。バジルもザンザスも強過ぎる(@口@)(泣)
77は発売日にGetしましたよ(^^)私の前にも買っていった人がいて嬉しくなっちゃいました(笑)
この77、原作では語られていない部分まで書かれていて思わずおぉ~!ってなっちゃいます(*^O^*)
…どちらもまだな方は是非!Getしてくださいねo(^-^)o
リボーンアニメも、今週からOP、EDと変わりました!皆様、もうご覧になられましたか??こちらも是非是非!チェックしてくださいね(^0^)/
そしてそして。リボーンアニメが放送されてから、10/7で一年が経ちました。早いものですね。これからリング戦も後半戦に入り、アニメリボーン、更に盛り上がっていきます!皆様、引き続き応援よろしくお願いしますm(__)mふかぶか。
Σあ、10/25にはPS2ソフト『家庭教師ヒットマン REBORN!Let’s暗殺?!狙われた十代目』も発売されますよ!
もう本当にリボーンづくしですね(笑)
読書、芸術、食欲の秋も捨て難いけど…今年はひとつリボーンの秋で!! (^_-)-☆
焙煎ごまエビフィレオ
神無月と神在月
季節の変わり目
はじめに
・管理人が不適切と判断したコメント、トラックバックは予告無く削除させていただきます。
・コメントで頂いたご質問全てに國分本人が回答することはできません。
・声優志望の方から沢山の質問コメントを頂いておりますが、それらに
國分本人が回答することは控えさせていただいております。
こちらの記事が参考になれば幸いです。
この記事は、BeeDiaryをご覧頂いております皆様へのお知らせです。
この記事に対するコメントは削除させていただきますので、ご了承下さい。
管理人に対するご意見などがありましたら、こちらの記事にお寄せ下さい。
なお、常にトップに表示されるよう投稿日時を設定してあります。
今後もBeeDiaryをよろしくお願いします。
BeeDiary管理人
・コメントで頂いたご質問全てに國分本人が回答することはできません。
・声優志望の方から沢山の質問コメントを頂いておりますが、それらに
國分本人が回答することは控えさせていただいております。
こちらの記事が参考になれば幸いです。
この記事は、BeeDiaryをご覧頂いております皆様へのお知らせです。
この記事に対するコメントは削除させていただきますので、ご了承下さい。
管理人に対するご意見などがありましたら、こちらの記事にお寄せ下さい。
なお、常にトップに表示されるよう投稿日時を設定してあります。
今後もBeeDiaryをよろしくお願いします。
BeeDiary管理人
そっくりさん?
ひこにゃん
伊香保!
休みを利用して、友達の車で伊香保に行ってきました(^O^)!

↑伊香保といえばコレ。およそ300メートルも続く長い石段!しかしコレ…見るのはいいですが、いざ上るとなるとゼェハァものです。。。

↑上段からの眺めも最高!朝早く行ったので、山に霧がかかっていて良い雰囲気でした。

↑伊香保といえば、食べ物は水沢うどんですね!水沢うどんって日本三大うどんの一つなんですって。
14軒も並ぶうどん屋の中から、私達は『元祖 田丸屋』を選びました。画像は、三楽御前の二色汁。うどんがモチモチで美味しかったです♪普段食べない胡麻だれも美味でしたo(^-^)o

↑これも田丸屋さんの名物『しんこ餅』。
みたらし団子みたいで美味しかったです(*^O^*)
…こんな感じで、日帰りでしたが伊香保を満喫してきました(^^)v
あ、勿論!お風呂も入ってきましたよ?(笑)伊香保の温泉は『黄金の湯』と言われていて、黄色いお湯でした。このお湯、飲めたのですが…やばいのなんのって!!(*口*)血を薄めたような味がしました。。。う゛ぇ゛っ!(汚くてごめんなさい;)
皆様も伊香保に行った際には、話のネタになると思うので是非是非お試しくださいませ(^_^;)
今回の旅で思ったこと…やはり旅行は良いですね。いつもと違う景色を見るだけで気分転換になるし、伸び伸びと空気を吸える。都会にいると、それがなかなか出来ないですからね。
うっし!!心も体もリフレッシュ完了したし、気持ちを新たに顔晴っていくぞ~(^0^)/

↑伊香保といえばコレ。およそ300メートルも続く長い石段!しかしコレ…見るのはいいですが、いざ上るとなるとゼェハァものです。。。

↑上段からの眺めも最高!朝早く行ったので、山に霧がかかっていて良い雰囲気でした。

↑伊香保といえば、食べ物は水沢うどんですね!水沢うどんって日本三大うどんの一つなんですって。
14軒も並ぶうどん屋の中から、私達は『元祖 田丸屋』を選びました。画像は、三楽御前の二色汁。うどんがモチモチで美味しかったです♪普段食べない胡麻だれも美味でしたo(^-^)o

↑これも田丸屋さんの名物『しんこ餅』。
みたらし団子みたいで美味しかったです(*^O^*)
…こんな感じで、日帰りでしたが伊香保を満喫してきました(^^)v
あ、勿論!お風呂も入ってきましたよ?(笑)伊香保の温泉は『黄金の湯』と言われていて、黄色いお湯でした。このお湯、飲めたのですが…やばいのなんのって!!(*口*)血を薄めたような味がしました。。。う゛ぇ゛っ!(汚くてごめんなさい;)
皆様も伊香保に行った際には、話のネタになると思うので是非是非お試しくださいませ(^_^;)
今回の旅で思ったこと…やはり旅行は良いですね。いつもと違う景色を見るだけで気分転換になるし、伸び伸びと空気を吸える。都会にいると、それがなかなか出来ないですからね。
うっし!!心も体もリフレッシュ完了したし、気持ちを新たに顔晴っていくぞ~(^0^)/